ようこそ

TSWの活動は当ページ、

TSW Facebookページ
TSWインスタグラム
TSW X
でお知らせします。

全パートで団員大募集中!
詳しくはこちらのページで。
♪♪<開催予定>♪♪
常滑シンフォニック・ウィンズ
第44回ファミリーコンサート
2026年7月19日(日)
常滑市民文化会館ホール

詳細は決まりしだい
順次お知らせします

私たち常滑シンフォニック・ウィンズ[TSW]は、空と海と焼き物のまち・愛知県常滑市/知多半島を拠点に活動する市民吹奏楽団です。主な活動はファミリーコンサート(定期演奏会:年1回)、訪問演奏、各種行事への参加などです。練習は毎週土曜日の夜、常滑市南陵公民館でやっています。全パートで団員を大募集中!

TSWの発足は1981年。当時常滑市立常滑中学校で吹奏楽部の顧問をされていた高崎敬一郎先生の指導助言のもと「常中OB吹奏楽団」として、演奏会開催と地域文化発展を目的とした活動を開始しました。その後、団員の構成も常滑中学校の卒業生以外の者も参加するようになり、1988年に「常滑シンフォニック・ウィンズ」と改称しました。名称の「常滑」は私たちの活動拠点が「常滑市」であることからつけられています。

#常滑シンフォニックウィンズ
#TSW
#吹奏楽団
#常滑
#空と海と焼き物のまち
#知多半島
#団員募集
#メンバー募集
#演奏会情報